sakutaronxのブログ

色んなジャンルの色んな話をします

半生執事〜カンパニア号乗船日誌〜

4記事目にしていまだに改行が使いこなせません。
ここ、改行できてますか?分からないままお届けします。

本日ライブビューイングにて「ミュージカル黒執事 Tango on the Campania」大千秋楽を観劇してまいりました。
愛知公演が素晴らしく、もう一度見たい!と思ったのですが名古屋近辺のライビュは売り切れ、結果岐阜の映画きゃ……失礼、映画館まで車を走らせての観劇でした。
せっかく2度目ですので、違った部分の話など。

まずライビュの良いところとして、表情がよく見えて、キャストの表情の繊細さをしっかりと目の当たりにできました。
リジーの切ない表情とか(うわっ劇場版で見た!ってなった)シエルの力強い眼差しとか、グレルの可愛い表情とか、セバスの片眉をあげたお顔とか。
そして何より葬儀屋の瞳をしっかり確認できたのは本当に良かった!とても綺麗な瞳で、思わずカラコン何使ってる?と思ってしまった。発色抜群にいいな。

小道具の一つ一つまで詳細に見えたけど全部完成度が高くて、特に葬儀屋のデスサイズは寄りで見ても造形はもちろん質感も本物感。いや、本物見たことないけど、2次元を完全再現しつつ、3次元とも調和するバランス感覚が素晴らしいなと思いました。

そして何と言っても衣装!!!
寄りの画でも完璧な美しさ。布をケチらないという強い意志が感じられて最高。初代劉とかグレルのコートとかからの成長具合よ……。
それだけビッグコンテンツに成長したことが感じられて感激でした。

あと、シエルのタイツに包まれた膝小僧を見てショタコンの友人の顔がよぎり、慌てて開きかけた扉を閉じました。美少年……恐るべし………。

演出や演技について…愛知公演の際フェニックスでぐらぐらしてる坊ちゃんをセバスが腕を掴んで支えるのが好きだったんですが、あれはアドリブだったのかな?なくて残念……
ただ、千秋楽の半人前執事シーンの「かしこまりましたあ……」割とオーバーで面白かったです!きっと千秋楽特別仕様なのでは?今回セバスのおふざけほぼ無いもんね……。

最後の挨拶で触れられていたんですが、生執事は毎回アンサンブルの働きがすごくて、今回も踊る歌う転換する小道具にもなる(レコード最中のやつ。みんなピクリとも動かなくてすごい)と大活躍。ライビュでは細かい働きもかなり見えて、改めて偉大さを感じました。

色々語りましたが、わたし実はこの原作途中までしか読んでいなくって……だからこそ心の中の原作警察が出動せず心穏やかに見てられる気もするんですが。
原作を大切にしている舞台作品だな、と思うのでまた原作読んだ上で見たいなと思います!